氷見市芸術文化館

開館時間 9:00~22:00
休館日 毎週水曜日(祝日の場合はその翌日)

twitter instagram facebook
twitter instagram facebook

開館時間 9:00~22:00
休館日 毎週水曜日(祝日の場合はその翌日)

主催公演のご案内

氷見市芸術文化館2024年ラインナップvol. 5
氷見小中高生オリジナル音楽劇 イヤサー!~舞いつなげ、氷見のこえ~

氷見小中高生オリジナル音楽劇 イヤサー!~舞いつなげ、氷見のこえ~

イヤサー!~舞いつなげ、氷見のこえ~

20241004153945-dcac7f63fc9f2bb58dbfa7c6374169f240ed6d87.jpg

氷見市芸術文化館の開館を機に氷見市文化振興財団が企画した氷見小中高生オリジナル音楽劇。昨年8月に初めての公演を開催。氷見を舞台に、千年以上もの間、氷見を見守り続けてきた上日寺の大イチョウの木や舞いつながれる獅子舞など、氷見市民を育んできた自然や文化や歴史を盛り込んだ物語、そして小中高生を中心としたメンバーの演技、ダンス、歌、演奏は大きな感動を呼びました。今年は新たなメンバーを迎えて、さらに磨き抜かれた音楽劇をお届けします。

たくさんの方に観に来ていただくことが、この活動を育てる大きな力になります。是非、お越しいただき、感動の舞台を体感していただければと思います。

【ストーリー】東京から氷見へ引っ越してきたユキ。初めて氷見の獅子舞を見て、その音楽やリズム、そして天狗の舞いに衝撃を受ける。自分をとりまく人々と関わりながら、ユキは氷見という土地のこと、氷見の人が守ってきた獅子舞のことを知り、少しずつ自分の居場所を見出していく......。

【脚本・演出】比屋根 秀斗DSC08132.jpg

【音楽指導・特別出演】grava(布上 智子、高野 さおり、上野 聡美)grava.jpg
小泉こうのすけ、池田 愛

【演技指導】桑折 現、長谷川 万葉

【ダンス指導】yumi

イベント概要

開催日

2024年11月24日(日) 15:00開演(開場14:30)

会場 氷見市芸術文化館 

料金

・一般 前売券1,000円/当日券1,300

・高校生以下 前売券500円/当日券800

※全席指定、購入枚数制限なし、先着順。

3歳以下の方の入場不可。

※未就学児の方(4歳以上)の方は、必ず保護者同伴にてご入場ください。

※営利目的の転売禁止。

※車いす席の購入については、直接、氷見市芸術文化館へお電話ください。

※公演の中止・延期を除き、ご購入済みのチケットの変更・キャンセルはお受けできません。

※コンビニ店頭でチケット発券(又は入金手続きにコンビニを利用)される場合は、別途料金が発生します。

主催・後援・特別協力・助成

【主催】氷見市文化振興財団、氷見市、氷見市教育委員会

【後援】氷見商工会議所、氷見市観光協会、氷見市自治振興委員連合会、北日本新聞社、富山新聞社、読売新聞北陸支社、北陸中日新聞、朝日新聞富山総局、北日本放送、富山テレビ放送、チューリップテレビ、能越ケーブルネット、FMとやま

【特別協力】平和交通

【助成】一般財団法人地域創造

チケット販売窓口

チケットぴあ(Pコード529-604)

プラファショッピングセンター ※座席選択不可

アルビス氷見店 ※座席選択不可/販売時間10時~17時

・氷見市芸術文化館 ※開館時間:9時~22時/休館日:水曜日・祝日の翌平日

※現在、販売窓口は、氷見市芸術文化館のみとなっております。

販売開始 2024年10月12日(土)10:00~

お問い合せ先

一般財団法人 氷見市文化振興財団
 電話 0766-30-3430