開館時間 9:00~22:00
休館日 毎週水曜日(祝日の場合はその翌日)
氷見市芸術文化館が個性豊かな講師で贈る、小中高生向けの【合唱】【ポップス歌唱】【演技】【ダンス】4つアートワークショップ!
●みんなで歌う楽しさ、ハーモニーの美しさを体感できる【合唱】クラス
●生のバンド演奏に合わせて1人で歌う発表会を目指す【ポップス歌唱】クラス
●いろんな感情を伝える面白さを知る【演技】クラス
●自分の体で、自由に自分を表現することを学ぶ【ダンス】クラス
9月からは来年3月1日(日)開催の発表会に向けて活動していきます!随時、参加者は募集しております。
お問い合わせは、氷見市芸術文化館まで(TEL0766-30-3430/開館時間9:00~22:00/休館日:水曜日、祝日の翌平日)
主催:氷見市文化振興財団、氷見市、氷見市教育委員会
対象 |
氷見市と周辺市町村の、小学1年生~高校3年生 ※氷見市芸術文化館へ通っていただければ、お住まいの場所は問いません。 |
期間 | 令和7年6月~令和8年3月 ※発表会は令和8年3月1日(日)開催予定 |
場所 | 氷見市芸術文化館 |
申込み方法 |
まずは「HIMI小中高生アートワークショップ」へメンバー登録をお願いします。必要事項を記入した申込書を、郵送、メールにてお送りください。もしくは、直接ご来館いただき、申込書を記入・提出していただいても構いません。氷見市芸術文化館より確認のご連絡を入れさせていただきましたら、メンバー登録完了となります。 申込用紙は下記よりダウンロードしてください。 【郵送先】 【メール送信先】 【直接提出】 |
参加費 |
アートワークショップ1回につき500円(税込) ※各アートワークショップ開催日に現金にてお支払い。 ※各回の実施前に、メールもしくはLINEなどにて、出席を希望するかどうかを確認させていただきます。
|
講師のみなさん |
氷見や富山を中心に活躍する魅力的な先生が勢ぞろい! |
合唱 |
みんなで歌う楽しさを! |
ポップス歌唱 |
自分の声を届けるスキルを! ※発表会ではバンドの生演奏に合わせて1人で歌唱予定です。 |
演技 |
感情を伝えるおもしろさを! ※参加者により2グループに分けて開催する場合があります。 |
ダンス(コンテンポラリー) |
伊豆牧子(いず・まきこ) 自分を表現する喜びを! 長野県出身。1994年に水戸芸術館にてコンテンポラリーダンスと出会い、2000年秋より1年間渡仏。帰国後に表現活動を始め、「伊藤キム+輝く未来」所属。2005年よりGRINDER-MANに参画。さまざまなエンターテインメント作品に演出、振付、出演者として携わる。2025年3月にアウトリーチプロジェクトにてルワンダへ訪問。自身の表現とともにクリエイティブなこころとからだを育てることも視野に活動をシフト。2022年より高岡市に拠点を移している。 |
スケジュール |
9月からのスケジュールはコチラで更新中! 9月14日(日)13:30~15:30【演技】 9月27日(土)9:30~11:30【合唱】 9月27日(土)13:30~15:30【ポップス歌唱】 10月4日(土)13:30~15:30【合唱】 10月12日(日)9:30~11:30【演技】 10月25日(土)13:30~15:30【ポップス歌唱】 11月15日(土)13:30~15:30【演技】 11月29日(土)13:30~15:30【合唱】 11月30日(日)13:30~15:30【ポップス歌唱】 12月13日(土)9:30~11:30【合唱】 12月14日(日)13:30~15:30【ポップス歌唱】 12月21日(日)9:30~11:30【演技】 ※変更になる場合は、このホームページでお知らせします。 |
販売開始 | 参加費は各回現金にてお支払ください |
一般財団法人 氷見市文化振興財団
電話 0766-30-3430